このページでは、英会話の勉強方法について書かれた記事をまとめています。

英会話の独学にはyoutubeがおすすめ!おすすめyoutube動画3選も公開!
この記事では、英会話の独学に役に立つおすすめyoutube動画を紹介しています。膨大な量のyoutube英語動画をさまよって時間を無駄にすることがありません!

DMM英会話を試してみました
昔、オンライン英会話を試してみたのですが、日本語を話せる人から教わったほうがいいと思い、最近は英会話教室のみで勉強してました。
でもたまには外国人と話すのもいい意味で刺激になると思い、少しやってみようと思いました。
試したのは...

英会話力アップはパターンプラクティスが最適なのか?
パターンプラクティスとは?
パターンプラクティスは英文法を身に付けるために昔からある学習方法です。
簡単に言えば、同一パターンの英文法を主語や動詞、単語を置き換えて勉強していきます。
以下に例をあげます。
1)これ...

I do not go on schedule.
英会話教室で知り合った何人かに、どれぐらい教室に通っているのか聞いてみました。
1年以上いってる人が結構多くて、中には3年以上という人もいました。
3年以上の人は先生との会話もスムーズでこれぐらい話せれば、十分じゃない...

It has gotten cool in the mornings
朝が涼しくなってきました。
昼は外を仕事で出回ると、少し汗が出てきますが、それでも涼しく感じるようになりました。
それに空気が澄んできたように感じます。なのでとても気持ちがいいです。
夏の外回りは本当に大変ですが...

My daughter’s English・・・
私の娘は中学3年生です。そろそろ高校の進路が気になり始める頃です。
ある時、娘の英語の勉強を見ていました。
そこで私は娘がどれぐらい英語を知っているのか確認してみようと思い、英語で話しかけてみました。
でも何回も「何て言...

I pick you up./驚愕の事実、句動詞の語順のルールは語呂の問題だった!
私の娘は中学3年生でバレーボールをしています。
でも通っている中学校にはバレーボール部が珍しく無いので、クラブチームに入部して活動しています。
中学3年生なので、大体夏の大会が終わったら部活は終了と思っていたのですが、娘の所属...

We went to visit graves.
昨日がお彼岸だったのでお墓参りに行きました。
山の中腹にある公園墓地で自宅から車で20分程度のところにあります。
場所は町中から近くなのですぐ行けるところがよく、そのためか非常に多くの人がお墓参りに来ます。
お彼岸やお正...

Silver Week now. But I am working now.
世間はいわゆる「Silver Week」(シルバーウィーク)に突入してますが、私はこの連休は休みが無く実は今仕事中です。
仕事中にブログを書いていることになるのですが、ちょっと空き時間があったので投稿してます。
私は若い頃から...

Autumn or Fall?
子どもの頃から思っていたのですが、秋の事を英語で「Autumn」というの?、それとも「Fall」というの?
とよく思っていました。
今考えればたまに大人になってもどっちかなと思いながら多分、自分自身の直感で「Autumn」がイ...

The days and nights ・・・・
ここ最近台風がいくつかきたせいか、ようやく涼しくなってきたと感じます。
でも昼間はまだ暑いですけどね。それでも8月よりは少しはマシになってきました。
8月まで夜寝るときはエアコンをタイマーセットして寝てましたが、朝はいつも暑く...

英会話の語学留学でフィリピンへ行くという選択肢
私が勤めている事務所の隣に、日本人が海外でワーキングホリデーや英会話の語学留学をするために受付をしてくれる会社の事務所があります。まあ別に自分の仕事では関係ありませんので、最初はあまり気にしていませんでした。でも暫くすると頻繁に大きな荷物...

Busy these days・・・
英会話教室に行き始めて半年近くになりますが、最近覚えが悪いような気がします。
最初はモチベーションも高かったので、家に帰っても復習と予習をしていたので頭に定着していたのですが、
何だか最近は頭に入ってきません。
それどこ...

Over there・・・
5年程前の話ですが以前、仕事で成田空港から飛行機に乗ることがありました。
当然、外国の人が多く電車の駅のプラットフォームにも荷物をいっぱい持った人がいます。
ある時、インド系(格好からして多分)の女性がプラットフォームの向こう...

1年くらいではなかなか話せるようにはならない
今月で英語の勉強を始めて1年になります。
でもまだ話せません。
予定では1年ぐらい一生懸命勉強すれば、1人で海外旅行行っても困らないだろうと思っていました。
が、結果的にまだ片言の英語です。
勉強を始めた頃はモチベ...